★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日の夏休み特別授業は

「ゆるキャラで学ぶ?!愛されキャラになろう!」

前半は地元岐阜県や大垣市などのゆるキャラについてのクイズをしました。みなさん積極的に答えられていました爆笑

後半は一緒に働きたいアニメキャラ、一緒に働きたくないアニメキャラをみなさんに選んでもらいました。

一緒に働きたい人にはどんな特徴があるのかをみなさん意見を出し合えていました爆  笑

またスタッフによる寸劇で悪い例を見てどこをどうしたら改善されるのかで全員が意見を言うことが出来ましたねグッド!

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日から夏休み特別授業が始まりました!

 

初回は働くために必要なチカラを鍛えるカリキュラム

「注意力アップ!よ~く見て聞いて

 

カードを机いっぱいにランダムに並べて数字を昇順で取ったり、

色と数字を見比べたりしました。

仲間同士で声を掛け合ってチームで競い合いました。

 

後半は聖徳太子ゲームを行いました。

3人が同時に単語を話してなにを言っているのかを聞き取りました。

声の大きな子、小さな子がいて難しかったですが、

大きな声の子が周りに合わせたり、

声の小さな子は普段より大きな声を出せていました♪

 

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

 

祝日(海の日)特別授業♪

Notoには100種類以上のボードゲームがあります。

本日はその中からスタッフチョイスで20種類用意し、グループでボードゲームラリーを行いました。

ボードゲームがたくさんあるのでハイテンションの子や、遠慮してやりたいものをなかなか言えない子もいましたが、どのボードゲームをやるのかグループで仲良く話し合って決めていました♪。

写真は「ブロックス」という陣地取りゲームです。頭を使っていかに相手に陣地を取らせないように、そして自分の陣地を広げるかの心理戦です。真剣な表情が素晴らしですね☆

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

 

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日カリキュラム

前半:コミュニケーション力アップ②

これであなたも話上手!!

後半:自分にあったお仕事見つけ やってみたいお仕事は??

 

前半のコミュニケーションでは

目を見て話すことと、あいづちを入れることを目標に

質問ゲームに挑戦しました☆

うまく質問し、相手を知ることができました☺☺

 

後半のお仕事見つけでは、清掃・事務・軽作業に分かれて

お仕事体験をしました♪♪

 

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日カリキュラム

前半:団結して勝利を勝ち取れ!

スペシャルリレー対決

後半:集中力アップ↑↑○○キャッチ

 

スペシャルリレーでは、ビーズつかみや箱運びなど

2チームに分かれて対決☆

両者とも、負けないよう作戦会議をしながら

頑張りました☺

 

後半の○○キャッチでは、ボールを落として

反対の手や小さいカップでキャッチできるか…

「最後まであきらめない」を目標に

みんなで頑張りました☆☆

 

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。