放課後等デイサービス「のとよーび」9月7日(土)

本日のカリキュラム

前半:ゲームでコミュニケーション

後半:のと会社(作業実践)

 

こんにちは!

本日は土曜授業を行ないました!

ゲームをしながらコミュニケーションの練習をしました。はじめは、相手にわかるように伝えるのが難しかったけど、先生にヒントをもらいながら、早く、分かりやすく伝えることができようになりましたね。

のと会社で仕分け・袋詰め・検品作業の流れを練習しました。みんな集中してできました!指示通り袋詰めをしたり、確認作業をしましたね。みんな頑張って参加できていました!

IMG_0068

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」9月6日(金)

本日のカリキュラム

前半:探し物は何ですか? 〇〇を探せ!

後半:お金の上手な支払い方

 

こんにちは。

今日は普段の生活に役立つ授業が続きました。

 

前半は、相手に伝わりやすい言葉で話すトレーニングをしました。簡単な言葉のほうが誰にでも伝わりやすいことを学んだね。

後半はお金の支払い方を考えました。

ぴったりの金額や、なるべくお釣りが少なくなる金額を出す練習をしました。最初は戸惑ったけど、練習するうちに上手になったね!

IMG_0046

IMG_0057

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」9月5日(木)

本日のカリキュラム:のと会社

本日は作業実践授業、「のと会社」の日でした。

IMG_0004

パンフレットの折りこみ作業と、伝票の仕分け作業を行いましたね。みんな集中して、丁寧に作業出来ていました!

ひとつの作業が終わったら、きちんと報告できました。10月の現場実習に向けて、働くチカラをきたえていきましょう!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」9月4日(水)

本日のカリキュラム

前半:クイズに答えて!注意力・観察力アップ♪

後半:新学期  忘れ物対策を考えよう!

 

こんにちは。

今日は夕方から急な雨が降りました。地域によって雨の程度に差があったようですが、天気予報のチェックや雨具のご用意にご協力ください。

 

さて、本日はきちんと注意力を働かせるための授業が続きました。

前半はクイズをしながら、細かい所までしっかり見たり、最後まで問題を読む練習をしました。

 

後半は、忘れ物対策の授業でした。

プリントを使って、どうして忘れ物をしてしまうのか、忘れ物をなくすためにはどうしたら良いのかをみんなで考えました。

IMG_9990

注意や集中することが苦手な子もいると思いますが、のとよーびでしっかりトレーニングして、さらに能力アップ出来るように頑張っていこうね!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」9月3日(火)

本日のカリキュラム

前半:おもしろクイズでパッと判断

後半:提案・助言・協力 お宝を探せ!

 

こんにちは。

今日はとても暑い日になりました。気候が不安定ですね。

運動会など、外で活動する行事を控えている子もいますので、日々の暑さ対策や水分のご用意にご協力お願い致します。

 

さて、今日は自主性をきたえるというテーマで授業を行いました。

前半は、自分で決める力をつけるために、判断クイズをしました。

自分の意見や考えを持って、なにかを決めていくのは難しいものです。でも、働くために必要なチカラでもあります。

今回は正解のあるクイズのあとに、自分ならどっち?と人によって意見が別れる選択クイズを入れました。

みんなきちんと理由を持って、制限時間内に選べていましたね!

他の子との選択の違いを感じたり、全員一致した答えでも人それぞれ選んだ理由が違うことに気付く良い機会になりました。

 

後半は、お宝探しをしました。

自分たちでお宝へのヒントが入ったガチャカプセルの隠し場所を決め、悩んでいる子がいたら助けてあげながら教室の色んなところに隠しました。

そのあと、相手チームが隠したカプセルをチームで手分けして探しました。

なかなか見つからなくて困った時もあったけど、みんな諦めずに全部探せたね!

中に入っている課題をチームで分担してクリアし、見事先生にお宝を渡してもらうことが出来ました!

IMG_9985

IMG_9986

自分から行動し、その中で周りと助け合うことが苦手な子もいると思います。

でも、のとよーびで楽しくトレーニングして、卒業までに自信を付けて欲しいと思います。

みんな今回はとても上手に出来ていたので、次はもっと難しい問題を作っちゃうかも!?

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。