放課後等デイサービス「のとよーび」8月23日(金)

長かった夏休みも、気がつけばあと少しになってしまいましたね。

みんな宿題は終わったかな?

毎日の暑さで体調を崩す方もいます。夏休みの最後まで、安全に気を付けて、健康に過ごそうね。

 

さて、今日はキリンビール名古屋工場へ見学に行ってきました!

天候はあいにく雨が降ることもありましたが、無事に工場まで着くことができました!

ビール工場なんて、自分はまだ飲めないのに楽しいの?と思った子もいたかもしれませんが、工場見学が始まると、みんな真剣に案内係のお姉さんの説明を聞いていましたね。

ビールがどのようにできているのか、目で見て知ることができましたね。

お昼ご飯は、工場内のレストランで食べました!

おしゃれな雰囲気のお店で、おしゃれなランチは楽しかったね。みんなで食べるご飯はとってもおいしかったです!

IMG_9823

おもしろ写真スポットもたくさんあって、楽しく見学することができましたね。

IMG_9811

自分たちの身近にある色々なものに興味を持って、今後もいろんな工場見学に行ってみたいですね!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」8月13日(火)

皆様お盆休みをいかがお過ごしでしょうか?

新幹線や飛行機が満席というニュースを聞くたび、みんなお盆をエンジョイしてるなあ…と思っています。

負けじと、のとよーびだってお盆をエンジョイしますよ!

 

ということで、本日はのとよーびの卒業生と在校生のカラオケ交流会を行ないました!

IMG_9499

IMG_9508

卒業生にとっては、久々ののとよーびだったと思います。

在校生のみんなは、のとよーびにいた頃よりも立派になった先輩の姿を見て、驚いたのではないでしょうか?

先輩と話したり、みんなでいろんな曲を歌ったり、楽しく過ごすことができましたね!

IMG_9493

のとよーびを卒業して、就職したり進学したり進む道はそれぞれですが、卒業生の皆さんはいつでも在校生の見本であり、憧れです。

在校生の皆さんは、働くチカラを磨き、先輩たちのように立派な社会人を目指して頑張ってほしいと思います。

来年も、皆さんの成長した姿を見せに来てくださいね!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」8月8日(木)

8月に入り、いよいよ暑さも厳しくなってきました。

皆様お元気にお過ごしでしょうか?

これから先、熱中症はもちろん、台風など悪天候の不安もあるかと思いますので、お出掛けやのとよーびに来る際は十分お気を付けください。

 

さて、今日は社会見学でセントレアに行きました。常滑市までは遠かったね…。

でも、切符を買ったり電車を乗り換えたりするのはとても勉強になりました。

みんなきちんとルールを守ることができたね。事故や怪我無く帰って来れて良かったです!

IMG_9376

セントレアでは、体験型ミュージアム「フライト・オブ・ドリームズ」にも行きました!

IMG_9389

IMG_9398

みんなが大好きな飛行機についてたくさん知ることができました。

昼食もみんなで楽しく食べました。いろいろなお店やメニューがあったね。

乗り換えも多くて疲れたけど、とっても楽しい社会見学になりました!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」 7月31日(水)

こんにちは。

夏休みが始まって2週間が経ちますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

毎日暑い日が続きますので、熱中症には気を付けてお過ごしください。

のとよーびに来るときは、しっかり水分補給ができるように飲み物を忘れずにもってきていただくようにお願いします。

健康で、楽しい夏休みにしましょうね!

 

さて、本日は調理実習としてカレーライスとフルーツポンチを作りました。

初めてカレーライスを作る子もいましたが、グループのみんなで協力して取り組むことができていました。

切る野菜の種類や、洗い物係と鍋係など、きちんと役割分担をすることが出来ました!

包丁やピーラーを使うときはみんな真剣な表情でした。怪我がなくてよかったです、

野菜やお肉を焦がさないように注意しながら美味しいカレーライスを作ることができましたね!

IMG_9242

フルーツポンチもきれいに盛り付けることができていました!

みんなで協力して作った料理はいつもより美味しかったですね!

次は何を作ろうかな??次回のクッキングをお楽しみに♫

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

放課後等デイサービス「のとよーび」 7月23日(火)

こんにちは。

いよいよ夏休みが始まりましたね!

毎日暑い日が続きますので、熱中症には気を付けてお過ごしください。

のとよーびに来るときは、しっかり水分補給ができるように飲み物を忘れずにもってきていただくようにお願いします。

さて、本日は校外学習として【清流里山公園】に行き、ピザ作りを体験してきました。

電車とバスの移動でしたが、みんな暑い中頑張ってくれました!

IMG_9174

初めてピザ作りを体験する子もいましたが、仲間と協力して、楽しくピザを作ることができました。

具材の配置もしっかり相談しながら決めることができましたね!

IMG_9180

みんな、お皿よりも大きなピザを作って「美味しい!」と言いながら食べていました。

全員が体調を崩すことなく、安全に楽しむことができてとてもよかったです。