★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:切って、つかんで、とおして!(トレーニング)

後半:ハロウィンパーティーの企画・準備をしよう

 

こんにちは。

10月28日(月)の授業の様子をお伝えします!

 

前半は、指先のトレーニングを行ないました。

IMG_0781

IMG_0789

線に沿って紙を切ったり、お箸で細かいものをつかんだり、小さな穴に糸を通したり…。

指の動かし方や、力の入れ方に気をつけながら頑張りましたね。

みんな最後まで集中して取り組むことができました!

 

後半はハロウィンパーティーの企画をしました。

IMG_0795

おやつタイムの時間や、必要なもの、聞きたいBGMなど、テーマに沿って意見を出し合いましたね。

とってもたくさんのアイディアを出すことができました!

ハロウィンパーティー本番もお楽しみに♪

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:ソーシャルストーリーすごろく(自己認知スキル)

後半:異性との距離感(人との関わり方)

 

こんにちは。

本日は大雨警報が出ましたね。まだまだ天候が不安定なようです。

天気予報等のチェックをお願いいたします。

 

今日の前半の授業は、学校生活をモデルにしたすごろくで遊びました!

IMG_0770

体操服を忘れたら?友達とケンカしてしまったら?

止まったマスに書いてある質問に、自分ならどうするか答えながら進みましたね。

IMG_0769

みんな楽しく遊ぶことができました!

 

後半は、異性との正しい距離感について考えました。

IMG_0773

IMG_0775

異性をじっと見つめるのはいいこと?気になる異性の後ろをずっとついて回るとどうなる?

色々な例を見ながら、異性と関わるうえで注意すべきことを学びました。

みんな、真剣に考えることができていましたね!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:はたらく自分をイメージしよう!

後半:思春期の心の変化

 

こんにちは。

本日は夕方から雨が降りました。

明日は終日雨が降るそうなので、通学・通所の際はご注意ください。

 

今日の前半授業は、はたらく自分を想像しましたね。

IMG_0762

どうしてはたらくの?はたらく人になるために何が必要なの?

今の自分を振り返って、どんなチカラをつけたらよいか考えました!

 

後半は、思春期の心の変化を学びました。

IMG_0767

心が大人に近づき、異性に興味が出てくる子もいます。

それは悪いことではありませんが、マナーを守って関わらないと、トラブルになってしまうことがあります。

みんなで意見を出し合いながら、正しい異性との関わり方についてしっかり考えることができました!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム:のと会社

 

こんにちは。

すっかり衣替えも終わりましたね。

気温や気候が不安定です。体調にはくれぐれもお気を付けください。

 

本日は「のと会社(実践)」の日でした。

IMG_0753

IMG_0752

部品の組み立てと検品、製品の確認作業を行いました。

みんなで細かい部品もきちんと検品して、不良品ゼロを目指して頑張りましたね!

手順書に沿って、正確な作業を心掛けました!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:学校生活のトラブル解決!こんなときどうする?

後半:あたまとからだでコミュニケーション♪

 

こんにちは。

風邪が流行り出す季節になりました。

みなさま体調には十分気を付けてお過ごしください。

 

さて今日の前半は、学校で起こるトラブルの解決法を学びました。

IMG_0669

IMG_0670

物の貸し借りや、友達と関わるときのマナーを考えましたね。

なぜトラブルになってしまうのか、その原因もしっかり話し合うことができました!

 

後半は、ジェスチャーや表情で相手に自分の言いたいことを伝える練習をしました。

IMG_0671

IMG_0672

伝えたいものの特徴を考えて、一生懸命友達に伝えましたね。

どうすれば上手に伝わるのか考えて、工夫することができました!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。