★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:社会人マナー・礼儀を学ぶ

後半:社会人になるための「マナーチェックカード」を作成しよう

 

こんにちは。

日が暮れる時間が早くなってきました。帰宅の際は安全に気を付けてください。

 

今日は社会人になるために大切なことを学ぶ授業でした。

20191002

前半は、働くために必要なマナーを考えました。

IMG_0451

IMG_0456

絵を見て、スーツの着方や髪形、挨拶のしかた等、社会人として不適切なところを探しましたね。みんなきちんと間違いを指摘できていました!

 

後半は、自分がマナーを守れているかチェックするためのカードを作りました。

IMG_0458

IMG_0460

実習先の仕事内容や、前半の授業で学んだことを活かして、素敵なマナーチェックカードを作ることができましたね!

 

今日学んだことを忘れずに、実習を頑張ってほしいと思います!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:よーく聞こう 楽しくきくきくトレーニング♪(能力トレーニング)

後半:協調運動力アップ みんなでキャッチ♪(運動トレーニング)

 

こんにちは。

10月に入り、特別支援学校の2年生・3年生はいよいよ現場実習目前ですね。

忙しくなりますが、頑張りましょう!

 

今日は、トレーニング系の授業が続きました。

20191001

 

前半は「聞くチカラ」を鍛える授業でした。

IMG_0426

聞き取りにくい言葉をカルタにして、楽しくゲームをしましたね。最初は難しかったけど、最後はみんなきちんと聞き取れるようになりました。

 

後半は2つのことを同時にやる力を鍛えました。

IMG_0437

歩きながら手を叩いたり、タッチをしたり、いろんな動きをしましたね。

最初はなかなかうまくいかなかった動作も、練習を重ねると上手にできるようになりました!

 

これからも、いろんなチカラを伸ばしていきましょう!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム:ボードゲーム(社会的行動)

 

こんにちは。

いよいよ来週から10月になります。

季節の変わり目ですので、体調には十分お気を付けください。

 

さて、今日はボードゲームで遊びました。

IMG_0399

前半は相手の気持ちを考えるゲームをしました。

お題に沿って、先生が1番をつけたくなる答えを考えましたね。個性のある答えがたくさん出てきて、楽しかったです♪

IMG_0403

IMG_0404

後半は記憶力を鍛えるゲームを行ないました。

みんな最初は「難しい」と言っていましたが、少しずつコツを掴んで上手になりましたね!

これからも、ボードゲームを使って、楽しみながら色々なスキルを伸ばしていきましょう!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:ミニのと会社 ハンコの達人(実践)

後半:ミニのと会社 確認の達人(実践)

 

こんにちは。9月も残すところあとわずかですね。

今日は、実践授業の日でした。

IMG_0372

 

前半は領収書にハンコを押す練習をしました。

IMG_0381

日付回転印を使って、領収書に指示された日付を押していきました。

力加減が難しかったけど、みんな練習するうちにだんだん上手になりましたね。

 

後半は、前半の領収書を転記して、売り上げを計算しました。

IMG_0396

領収書と自分が書いた数字を見比べながら、きちんと確認できましたね。

みんな正確な作業を心掛けて、最後まで頑張れました!

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

★就労準備型放課後等デイサービス のとよーび★ 今日のお便り

本日のカリキュラム

前半:異性との距離感を学ぶ(人との関わり方)

後半:タイピング(パソコン)

 

こんにちは。

体育祭や試験、実習や受験の準備で忙しく過ごされていると思います。

 

今日は、前半の授業で異性との距離感について考えました。

IMG_0369

イラストを見ながら、相手の気持ちやなぜそう思うのかを考えましたね。

みんなきちんと意見が出せていました。

 

後半はタイピング練習をしました。

IMG_0371

だんだん文字が増えて大変でしたが、最後まで集中して静かに取り組めました。

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。 随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。