のとよーび日誌-9月11日(月)

本日ののとよーび授業は「失敗を予防」「運動機能トレーニング」でした。

失敗を予防では、例題を挙げて、どんな事件が起こるだろう?というのを想像してもらったり自分だったらどうするか、というのを考えてもらいました。

たくさんの意見が飛び交っていました。

 

後半の運動機能トレーニングでは、体幹を鍛えたりみんなで協力して行うものをしました。運動会シーズンなので、台風の目のとよーびver.を行いましたが、普段見られない姿も見ることができ、嬉しかったです。

目標タイムを自分たちで考えてもらい、自然と協力して声をかけあっていました。

 

のとよーび日誌-9月8日(金)

今日ののとよーびは「のと会社実践」を行いました。

実際にのとよーびで使用しているチラシを使って、10枚ずつ数えてクリップで留める作業を行ってもらったり、インデックスラベルを見て書類をファイリングする作業、郵便物の仕分け作業など、仕分けに特化した実践になりました。

 

初めはクリップを留めたり端を揃えたりする事に苦戦していた子たちも、スタッフのアドバイスを聞いたり、何回もやるうちにコツをつかんでスムーズにできるようになっていましたよ。

ファイリングや郵便物の仕分けでは、みんな集中して数字や住所を確認しながら仕分けができていました。郵便物では名前が似ているのが多くて混ざってしまう子も中にはいましたが最後までやり切ろうとしていましたよ。

のとよーび日誌-9月7日(木)

今日ののとよーび授業は「聞くチカラを身に付けよう」「お金の管理¥」でした。

 

聞くチカラでは、スタッフの言う手順を聞きながら模擬商品を作りました。

最初は優しいレベルから始まり慣れてくると記憶力も必要となる手順に…!

「えぇ~覚えられるかな」と心配そうでしたがほとんどの子が模擬商品を作ることができました。

本物の商品だと思って大切に扱ってくれました。IMG_1026

 

お金の管理¥では、この商品を買うにはいくら出す?と言う問題をみんな理由も付けて話してくれました。出すときにすぐ払えるよう大きなお金を出したり、お財布が重たくならないよう小銭で払う子など、さまざまな意見がでました。「討論会みたいで楽しい」と言っている子もいました。

 

のとよーび日誌-9月6日(水)

今日の授業は「楽しみながらスキルアップ」と言う事で、最近のニュースについてパソコンを使って検索を行いました。

 

最近気になっているニュースは何か質問した時には、みんなそれぞれテレビでよく聞くニュースの話をしてくれました。中には先生より詳しく知っている子も居て、ビックリしたくらいです。

パソコンで検索したニュースを紹介する時には、難しい漢字に苦戦しながらも読む事ができていました。

のとよーび日誌ー9月5日(火)

本日ののとよーび授業は「脳・ビジョントレーニング」「感覚刺激」でした。

脳・ビジョントレーニングではのとよーびスタッフ特製オリジナル映像を見ながら目だけを動かし、様々な問題に答える。というもので、みんな集中して映像を見ることができました。そして正解率もすごいんです。スタッフですら見落としそうな難問もスラリ。さすがです。

 

後半の感覚刺激では、「触る」をメインとしたものでいろいろな物を触ってもらいました。普段何気なく触っているものでも姿カタチが見えていないと何か分からない子が多かったです。目で見て、触って何の物かを無意識に脳に送っているんですね。

風船の膨らまし大会では、普段見れない姿も見れたりスタッフが誤って膨らました風船を飛ばしてしまう…というハプニングもあり楽しい授業になりました。