放課後等デイサービス「のとよーび」10月24日(火)

本日ののとよーびは「のとトレ」と「コミュニケーションゲーム」を行いました!

 

のとトレでは集中力アップに重点を置いてトレーニングを進めました。

まずはウォーミングアップで旗を使って画面に表示された矢印の方向へ旗を向け目から入ってくる情報を処理する練習や、旗揚げの要領でスタッフの声で指示した色の旗を上げたり下げたりで、耳から入ってくる情報を処理する練習を行いました。

IMG_1263

両方やってみると自分は目で見たほうが分かりやすいのか、聞いたほうが分かりやすのかを知る事ができていました!

ウォーミングアップが終わってからは1分から3分の短い集中を繰り返し行いました。簡単な計算や点描写、文字や数字の見比べ等のプリントに取り組んでもらいました。

プリントに向かっている間はとても集中していました!

IMG_1264

コミュニケーションゲームでは、まず、だれが、何をしたゲームを行いまいた。

くじを引いて、だれがで当たった子が、何をしたで引かれた事を実際にやってもらいました。物まねやジェスチャーなどに、初めは恥ずかしがっていた子も回数を重ねると思いっきりできていました!

今回一番盛り上がったオセロゲームでは、黒と白のチームに分かれて30秒の時間で出来るだけ自分のチームの色の駒を増やしてもらいました。チームで担当エリアが自然と決まっていたり、ひっくり返したそばから敵チームにひっくり返されてしまったり、自分のチームの色を増やそうとみんな真剣!

「そんなに早く動けたの!?」と驚くスピードを見せてくれた子も中にはいました!

ゲームを通して当たらな一面がみれたり、普段話さない子と話すきっかけ作りになっていましたよ。

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス『のとよーび』では、将来の「働くチカラ」を身につけるため、社会人スキルや職業訓練などを行っています。

随時、見学・体験を受付けております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

 

 

 

放課後等デイサービス「のとよーび」 10月23日(月)

本日ののとよーび授業は「謎を解け!」「ハロウィンパーティの準備」でした。

謎を解けでは、2,3人でチームを作り、のとカレッジ内にある謎を解きました。

違う学校の子や学年の違う子でチームを作り、次々と答えてもらいました。

一人の子が「わかった!」もう一人の子は「え!分からない!!」

するとひらめいた子がヒントを出しながら教えてくれました。

IMG_1249

 

 

違うチームの子も混じり、みんなで一緒に考えている姿も見れました。

IMG_1254

自然とみんなでコミュニケーションをとることができました。

 

「ハロウィンパーティの準備」では前回みんなで決めたレクリエーションの道具を作ってもらいました。

ボーリングのピンに付ける点数カードにはラミネートをしたり

ビンゴカードでは裁断機を使用しました。

「使ったことない!!」と初めての道具に楽しそうでした。

いつもは細かい作業を「苦手だ…!」と言う子も今日は最後までやりきりたい!と言って頑張ってくれました。

きっと楽しいパーティになりますね。

 

障がいをもった在学中の中学生・高校生のための就労準備型 放課後等デイサービス「のとよーび」では、将来の「働くチカラ」を身につけるために、社会人スキルや職業訓練などを行っています。

随時、見学・体験を受付ております。詳しくは0584-71-6966までお電話ください。

 

 

放課後等デイサービス「のとよーび」10月20日(金)

本日の放課後等デイサービス「のとよーび」では「判断力アップ」と「段取り力を高める方法」を行いました。

 

判断力アップでは、クイズに答えながら頭を柔らかく使う練習を行いました。ちょっと意地悪なクイズに頭を悩ませながらも、答えを出そうと頑張っていました!ひらめいた時には「分かった!」と嬉しそうにしている姿が見られました。

 

段取り力を高める方法では、先の事を考えて動く練習を行いました。

「明日着ていく服をどう選ぶ?」「カレーの買い物を頼まれた時、何を準備する?」「友達と遊園地に行くために何を決める?」などの身近なテーマから考えてもらいました。ゴールにたどり着く為に、自分がどう行動するのか、普段自分がやっている事も含めて考える事ができていました!

少し難しい内容でしたが、中学生の子も高校生の子も身近なテーマで考えるとイメージがしやすかったようです!

のとよーび日誌-10月19日(木)

本日ののとよーび授業は「なかちゃんのパソコン教室」でした。

パソコンの授業は外部の先生が来て、教えてくれます。

最初はカタカナの多い「虫のこえ」の歌詞を打ってもらいました。

変換キーで変えると漢字になったりして、「面倒くさい」と言っていた子もいましたが、「無変換キー」や「F7キー」の存在を知って嬉しそうにしていました。

 

その後ワードで文書の制作をしてもらいました。

あいさつ文の挿入の仕方を忘れてしまった子はテキストを見直して思い出すことができていました。

IMG_1239

早い子はエクセルで関数の入力や、グラフの制作をしてもらいました。

関数も「IF関数」と言った少し難易度の上がるもので、関数を最近覚え始めた子は「どうやってやるんだろう…」と言っていました。先生も他の子を教えていて対応ができなかった時に、隣に座っていたパソコンに詳しい子が教えてくれました。

「先生に聞く」のも大切ですが、「生徒間で教え合う」というのも、同年代のコミュニケーションや理解力にもつながりますね。

IMG_1238

障がいをお持ちの在学中の中・高校生 生徒募集中です!

就労準備型」放課後等デイサービス のとよーび では、将来の「はたらくチカラ」を育てるため、様々なカリキュラムを準備しております。早い時期より「働く」とは何かを学ぶことによって、高校卒業後のスムーズな社会移行を目指します。また、学校での作業実習や職場実習では補えない、足りないチカラを身につけていきます。

随時、見学・体験を受付けております。無題